styleR(スタイルアール)のレンタルの特徴と口コミ評判まとめを紹介します! 結婚式やお洒落なパーティーなどに必要なドレスやワンピースって、普段は使わないけど急に必要になったり、TPOも考えなければならないアイテムですよね。しかし普段着ない分、何着も購入していられないということで今回紹介するようなレンタルサービスを利用するのがおすすめです。では、さっそくそんなレンタルサービスを展開するstyleR(スタイルアール)について詳しく見ていきましょう!
目次
styleR(スタイルアール)の特徴
styleR(スタイルアール)は株式会社リアースが運営するファッションレンタルサービスです。普段着というよりはドレスやワンピースに合わせるブランドバッグやアクセサリーなど上品なアイテムを取り扱っているのが特徴です。そして具体的な強みとして以下の3点があります。
- 幅広いラインナップ
- 日数ごとの料金
- 店舗でフィッティングすることも可能
まず、スタイルアールではドレスやワンピースに合わせるウィンターコートやブランドバッグ、時計やシューズなど幅広いアイテムを取り扱っているのが大きなポイントです。「洋服だけ」「アクセサリーだけ」のレンタルサービスはよくありますが、スタイルアールは非常に多くの商品をレンタルすることが可能なので、全身コーディネートも簡単にできちゃいます。そして月額料金などではないため必要な時に必要な期間だけレンタルすることが可能です。また、スタイルアールは東京・品川に店舗を構えており、レンタルしたい商品を試着することもできるので、冠婚葬祭やお洒落なパーティーなど失敗できない大事な時は事前にチェックできるのも魅力の1つですよ♪
styleR(スタイルアール)の気になる口コミQ&A
styleR(スタイルアール)のレンタルサービスに関する口コミQ&Aを紹介します。公式サイトや利用者の口コミなどから特に気になるものをいくつかピックアップしてみました。
レンタル期間を延長することは可能?
レンタル期間を延長することは可能です。レンタル終了の3営業日前の正午12:00までに「商品発送メール」または「延長完了メール」に延長希望の商品と日数を記載して返信をしましょう。延長料金は7日間レンタル料金の日割りとなるので、気軽に利用してみてくださいね。
レンタル商品が汚損や破損してしまったら?
普段使いによる汚損や破損の場合は、レンタル時に必須で支払う保証代が充てられるので問題ありません。しかし、次の人が利用できないほどの汚損や破損の場合は別途、修理代が請求される可能性があるので、レンタル中の使用方法には注意が必要です。
取り扱いブランドは?
スタイルアールでは、誰もが知るようなハイブランドの商品を多数取り揃えています。以下に一部まとめたので参考にしてみてください!
取り扱いブランド(一部) |
---|
ルイ・ヴィトン、シャネル、エルメス、グッチ、ロエベ、クリスチャン・ディオール、サルバトーレ・フェラガモ、イヴ・サンローラン、プラダ、カルティエ、スワロフスキー、ドルチェ&ガッバーナ、フェンディ など |
まとめ
いかがだったでしょうか。今回はstyleR(スタイルアール)のレンタルの特徴と口コミ評判まとめを紹介しました。洋服だけでなく、バッグやシューズなど様々なアイテムをレンタルできるのは非常に便利ですよね。しかもスタイルアールでは、受け取り時の送料はもちろん、返却時の返送料も一切かからないので、ぜひ気軽に利用してみてくださいね♪
⇒⇒ styleR(スタイルアール)の公式サイトはこちら